Engineering

Jul 30, 2017

vagrantローカルPCのインスタンスの起動状態を知りたい!vagrant global-statusコマンド

どうも、 今回は久しぶりにvagrantの話題です。

vagrantって みなさんいちいちVagrantfileのある それぞれのイメージの ルートディレクトリに移動(cd)してから コマンド叩いていたりしませんか?

「え、そんなことない」

と言う方もいるかもしれませんが、

上記に当てはまる方に朗報です。

vagrantでは、 ローカルPCに散らばるイメージの稼働状況を みるコマンドが存在します。

それは

vagrant global-status

です。

これでどのディレクトリにいても、 vagrantの稼働状況を確認します。

実行結果はこんな感じ。

$vagrant global-status
id       name    provider   state    directory
-------------------------------------------------------------------------
4445c4b  default virtualbox poweroff /Users/admin/Vagrant/hoge
4a947f0  default virtualbox poweroff /Users/admin/Vagrant/ubu
5212b05  default virtualbox poweroff /Users/admin/Vagrant/foo
41ec701  default virtualbox running  /Users/admin/Vagrant/bar

The above shows information about all known Vagrant environments
on this machine. This data is cached and may not be completely
up-to-date. To interact with any of the machines, you can go to
that directory and run Vagrant, or you can use the ID directly
with Vagrant commands from any directory. For example:
"vagrant destroy 1a2b3c4d"

こんな感じで、 使ってないのに、起動してしまっている サーバを確認できます。

 

しかも消した時は、 表示されているidを引数に渡して

vagrant halt 41ec701

みたいな感じで 狙いを定めてサーバを停止できます。

さらに複数のサーバを停止させたい時は 引数に複数のidを渡してあげれば、 一気にサーバを停止できます。

停止もできるのでもちろん 起動もできるし、 実行結果にもあるようにインスタンスの削除も 可能です。

私のPCではたまに上げっぱなしの サーバがリソースを食っていたりするので、 この方法でチェックー>必要なければ停止させるという ことをやっています。

便利ですよね! すでに知っている方もいるかとは思いますが 共有まで!!

  Vagrant入門ガイド

 

関連記事

記事検索

気になるサイト内の記事を検索する

プロフィール

バンクーバー在住のフルスタックエンジニアです。React, Ruby on Rails, Go などでお仕事しています。職場がトロントなので日本、トロント、バンクーバーの三つの時天空を操って生活しています。

プロモーション