先日休日に Kotlin+SpringBootを いじっていたら
ある問題でストレスが溜まったのでこんなツイートをしてみました。

そしたら、 世の中良い人はやっぱりいて、 解決策を教えてくださる人が現れました。
「spring-boot-devtoolsを 入れてくださいと。」
教えてくださったのが、 SpringBootに関して著書のある 槇 俊明さんだったので、 (感謝の返信をしてから気づきました汗) 迷うことなく、
gradleのdependenciesに追加しました。
compile("org.springframework.boot:spring-boot-devtools")
しかし、 これを追加してみただけではダメ だったようで、 さらに調べたら 以下のようなページを見つけました。
https://dzone.com/articles/continuous-auto-restart-with-spring-boot-devtools
方法としては、
- あるウィンドウでgradle build --continuousで継続的にビルド
- 別のウィンドウでgradle bootRunしてアプリケーションを動かす。
になります。
これをすると ①がファイルの変更を検知してビルド、 ②で起動したアプリケーションの再起動が 自動で行われるので、 いちいちウィンドウを切り替えて手動でSpringを再起動させる手間が省けます。
twitterで教えを受けて、 自分で調べてやってみましたが、 これでいいんですかね。
とりあえず手動でSpringを再起動する手間が省けるので、 状況は改善されました。 ご報告まで