Column

Dec 31, 2022

2022年。ふりかえり

日本では一足お先に年越してしまっているみたいですね。去年は振り返り書いてなかったみたいですね。 今年は簡単に振り返ります。

本業

Influitiveでやっていることの振り返りです。(フルタイムの仕事を本業と読んでます。)

  • あと数ヶ月で勤続2年
  • チームの中ではすでに中堅くらいの長さ
  • 技術スタック的には変わらず JavaScript, Ruby, Go のバックエンド寄り。
  • 入社して数ヶ月からはじまった Go + GraphQL のバックエンドのプロジェクトがようやくプロダクトで使われ始めている。
  • 新規モジュールみたいなのが多くなかったので、割とフロントエンドの結合周りの修正多め
  • 週休2.5日制の開始

3月から働き始めたので、来年3月で2年というです。

仕事自体は昨年のプロジェクトの引き続き続けていたのですが、新規のものは割と落ち着いてきたのでエンドポイントのインタフェースを作る、Rubyで書かれたモジュールをGoでゴリっと書き直すみたいなのは多分なかったです。 ただ、まあプロジェクト終盤になるにつれて詳細を詰める必要があったので最初にざっくり作っていた頃に比べて違った難しさありました。あとは本丸がRailsなのでそちらの修正に狩り出されていた期間もあったりしていたので、2,3週間Ruby書いてGo戻ってみたいなのを割と繰り返してました。 一昨年は、プルリクに複数日とか1週間かかるのもあった気もするのですが今年は小さい単位でポンポン出してた感じでした。

昨年は、職位が上がったりしたのですが今年はそういったことも特になく据え置きという感じです。ただ、ワークもサポートしてもらえて LMIA も無事通過したので本当に職場には感謝しかないです。 パフォーマンスレビューでも継続的にアウトプットできてるのでindiviualコントリビューターとしては評価されている気はするのですが、それ以外のところがまだまだなのでそれ以外が改善されればまた昇進できそうです。 どうしても昨年よりはましになったとはいえ、英語のコミュニケーションがネックになっているのでなんとかしたいないうところではあります。 メンバーの入れ替わりは思ってたより早く結構馴染みのメンバーが抜けてしまったりしていてるので、2年も経たずに勤続年数で言う中堅くらいになっていてるのでまぁそろそろ存在感出していきたいところです。

会社としては、ほとんどのメンバーがリモートで週休2.5日制みたいなものを導入していて月に二回月曜日が会社の休みになります。背景としては、ビックテックみたいに高給はやはりどうしても払えないのでそういったところでリクルーティングに差別化しようとのことみたいです。 これは多分カナダの中でも割と珍しく就活していたときに似たような制度にしている会社は一社あったくらいです。 個人的にある程度ユーザがついて安定してきている会社では週5日一つの会社で働くよりは週4日にして他の会社のプロジェクトなり個人の活動したりした方が個人としても会社としてもメリットなのでこちらには大いに賛成ですし、単純に休みが多いので嬉しい制度です。 日本での働き方に関してもかなり議論されていますが、北米圏での働き方のスタンダードも結構変遷があるみたいなのでリモートワーク以外にもこういう週5日労働みたいな所も色々な考え方ができるようになると良いのかなと思います。

まとめとしてそろそろもう2年も経つので個人のアウトプットとしては内外である程度の信頼はしてもらえるようになったかと思うので、よりチーム・全体レベルの貢献を増やしていけると良いなと考えています。 そのためには既存システムの理解度、メンバーとの連携、英語諸々やっていくこと多いので引き続き頑張っていきたいです。

副業

今年は、引き続き頼まれているアプリの開発・保守とMENTA、Techpitの執筆の方やってました。

  • アプリ開発では、Objective C + Java のアプリを React Native でリプレイスしたアプリが安定してきた
  • AWS周りのサービスを整理したら、月の利用額が半分ほどになった
  • MENTAの方では、受講者は割と落ち着き気味
  • 昨年同様、数名程度エンジニアとして就職された方(カナダ企業も含め)をサポートできた
  • 過去にMENTA経由で就職された方から生徒さんを紹介頂けた
  • 一昨年リリースしたTechpitの教材も年間通してご利用頂けたよう

副業はこれまで同様色々なことができました。開発、執筆、メンタリングと色々な種類の仕事ができて満足です。

アプリの開発の方では、React Native + Rails(ちょっとGo) みたいなスタックでできているのでこちらでは本業とはまた違う学びを得ることができました。 昨年アプリを Objective C と Java でできた古いネィティブアプリを React Native に置き換えましたそちらのリプレイスがだいぶ落ち着き安定してきて、 今年はインフラ部分の方でも作業を行えて、結果的にAWSの月額料金を半分にできました。長くメンテできていないシステムだったので、インスタンスタイプを最新にしたり、 S3の不要なファイルを消したり、オートスケールを正しく設定して必要な時にだけ必要なインスタンスが立ち上がるように設定しました。 インフラ専門の方からすると割と通常のことかもしれないのですが、インフラ専任の方がいないシステムでは割とできていないことのような気もするのでまずはそこを正常化した形です。 個人的には、AWSのインスタンスタイプを新しくするだけで割と料金が減るのを知りました。割と周知のことかもしれないのですが、個人的にこの作業で学んだことでした。

MENTAでも引き続き学習者さんをサポートさせて頂きました。昨年に比べると受講者数も落ち着きましたが、今年はカナダにいる方などから相談をもらえることが多かったような気もしており個人的に嬉しかったです。 実際に未経験でカナダの企業に就職された方もいたりしてそれは本当に嬉しかったです。また、以前受講していた方から生徒さんをおすすめして頂けたこともありました。 おすすめして頂けたこと自体嬉しかったのですが、以前教えていた生徒さんが現場でバリバリ活躍してステップアップしている近況が聞けたのも同時に嬉しかったです。 こういったことがあるので長く続けると言うのも大事なのかなと最近では思えてきましたし、2023年も引き続き続けていきたいと思っています。

MENTA上で関わった生徒さんもすでに200人弱にのぼり(単発の生徒さんも含む)色々な学習者さんをみている中で

  • 公式のドキュメントが読める
  • エラーメッセージが読めて正しい手順でデバッグができる

と言うのがやっぱり一番大事だなと言うのを日々感じています。 「HTML/CSSがー、JSがー、Reactがー」などに囚われがちですが、公式のドキュメントを読める知識・経験量とそれを正しく実行できているか確認できる「エラー解析・デバッキング」の力が自走できる一人前のエンジニアになるには本当に必要だと実感しています。 メンタリングでもこれをどうすれば効率よく教える(メンティーさんができるようになる)にはどうすれば良いか考えながら教材を作ったりメンタリングをしています。 来年はこれを念頭においたコンテンツなども作っていきたいですね。

また、昨年 Techpit さんで出させていただいたHooks API のオンライン教材ですが、一昨年リリースですがまだボチボチ利用されているようでした。 今年は新しい教材を執筆していたのですが、諸々の事情であまり時間が取れず年末の休暇などを利用してコツコツ執筆を進めています。 来年上半期のどこかで出せれば良いなと思っているのでまた時期がきたら記事書ければと思います。

相変わらず色々な副業していきますが、 2023年も引き続き頑張っていきたいと思います。副業では本業でできないことが色々できるので楽しみながら色々なことにチャレンジできればと思っています。

プライベート

今年は一年通してよく遊んだと言うかお金使った一年だった気がします。

コロナに関する国家間の移動がかなり緩和したので、その反動で色々と旅行にいきました。といっても、アメリカ二回の日本二回の二国だけですが、、

シアトルには、大谷の観戦に一回、PLL (アメリカのラクロスのプロリーグ)の試合の観戦にいきました。 大谷は 3 回くらいスタジアムで見ているのですが、相変わらず見にいきたくなる選手なので見に行けて良かったです。特に、今回は友達含めてそれなりの人数でワイワイ見れたのが良かったです。 また、ずっと見たかったアメリカのプロラクロスリーグの試合を見に行けたのも良かったです。 学生の頃から見ていた選手を生でみれた感動もデカかったですし、PLLのインフルエンサー的な RJ を間近で見れたのも嬉しかったです。 普段 Youtube で見てる人なんで生 RJ は割と感動しました。来年は自重しようかなという思っているのですが、またシーズンがくるとどこか行こうかなーとなるかもしれないですね。

その他で言うと、まぁもっぱら家で過ごすことが多いのですが最近家でゲームする時間が明らかに増えました。 カナダ来る前のフリーランス期、カナダ就活期に働き過ぎたのかその反動で仕事終わりにゲームすることが多く、もっぱらApexなどをして過ごしています。

ゲーム自体は全然良いのですが、必然的にずーっと椅子に座り続けることになってしまうのでうまく運動する時間などもも設けたいところです。 特に、日本で受けた健康診断の結果があまりよくなかったので(日々の飲酒が完全に数値に出てます。)これらも含めてちょっと2023年は生活習慣見直したいです。

総括

早いものでカナダ生活も3年たち、2023年にはかねての目標だったカナダ永住権も視野に入ってきます。今年一年は、あまり目標を定めずに流れるように過ごしたのですが、2023年はもう少しキッチリラインなど決めながらやっていきたいなと考えています。 永住権にも仕事でのキャリアアップにも必要な英語力の強化や多少落ち着きつつある副業の新しい展開など何か変化のある一年にしていきたいなと思っています。2022年お世話になった方々ありがとうございました。2023年もよろしくお願いします。

関連記事

記事検索

気になるサイト内の記事を検索する

プロフィール

バンクーバー在住のフルスタックエンジニアです。React, Ruby on Rails, Go などでお仕事しています。職場がトロントなので日本、トロント、バンクーバーの三つの時天空を操って生活しています。

プロモーション

Index

  • 本業
  • 副業
  • プライベート
  • 総括